tai_jyuken’s diary

テストや模試で学年最下位の高校2年生必見、部活に打ち込んで塾にも通わなかったけれど、国公立大学合格を手に入れる。自信のある自分で友達や恋人と楽しいキャンパスライフを送ることができるようになるプロジェクト

現役で日東駒専レベルの田舎小僧が、1年で偏差値を63まで上げて、国立大学に逆転合格した勉強法を限定公開!

え、これいけんじゃね?

 

 

国立受験とか

大したことないじゃん!

 

 

そう思っていた僕に

突き付けられた結果は

 

 

千葉大前期 不合格

 

 

新潟大後期 不合格

 

 

中央大 不合格

 

 

合格したのは日大だけ

 

 

え、まじで?

 

 

人生終わったじゃん、、

 

 

おれってダメ人間だわ、、

 

 

 

 

これが僕の受験の原点です。

 

 

あなたは

 

 

国公立大学というブランドを

手に入れたい!

 

 

国公立大学に合格して

自分に自信をつけたい!

 

 

国公立大学で楽しすぎる

キャンパスライフを

送りたい!

 

 

けれど、、、

 

 

勉強してるのに成績が

上がらない、、

 

 

そもそも勉強法合ってるの?

 

 

合格できるか不安、、、

 

 

 

 

そんな考えは

捨ててください!

 

 

なぜなら、あなたは僕と一緒に

受験勉強をして

 

 

点数と偏差値が上がっていき

 

 

国公立大学合格がどんどん

近づいてくるからです!

 

 

そんな自分になりたいなら

ぜひ無料テキスト

 

 

国公立大学専用勉強法」

 

 

を手に取ってください!

👇        👇

友だち追加

 

 

 

こんにちは!

 

 

たいです!

 

 

ここまでさんざん偉そうなことを

言ってきましたが

 

 

僕の高校時代は国公立合格なんて

夢のまた夢でした、、、

 

 

高校生の僕は

 

 

部活にピークを持っていくために

どの授業で寝ればいいか考える

 

 

部活引退して遊びまくる

 

 

数学が奇跡的にダメ

 

 

というありさまでした

 

 

めーーーっちゃおバカ人間。

 

 

今すぐにタイムリープしてでも

人生なめてんのか!!!

と耳元で叫びたいですから、、

 

 

学校の定期テストでは

 

 

320人中298位

 

 

という成績が続き

 

 

目標は「赤点回避」

 

 

担任の先生にも数学の先生にも

呆れられました。

 

 

2ページ目 | 呆れるの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料 ...

 

 

そんなぼくが受験勉強をはじめても

そりゃうまくいきませんよね(笑)

 

 

勉強しようにも基礎がないから

何もかもチンプンカンプン

 

 

焦って基礎を始めるも

まぁ間に合わない

 

 

模試の成績は

 

 

せいぜいD判定かE判定

 

 

でも

 

 

現役生は最後まで伸びるという

言葉を信じていた自分には

 

 

根拠のない自信がありました

 

 

今思えばめちゃくちゃ謎、、

おまえ何してんの?(笑)

 

 

まぁそんな僕に突きつけられた

結果は

 

 

前期後期落ち

 

 

合格は日大だけ

 

 

正直

 

 

人生終わった、、、

 

 

と心から思いました

 

 

でも

 

 

そんな結果は当たり前なのに

 

 

めちゃくちゃ悔しかったんです

 

 

このままじゃ終われない、、

絶対に見返す!

自分に自信を取り戻す!

 

 

ここでやっと僕の心に火が付きました、、!

 

 

さてさてここからは

 

 

心を入れ替えた僕の

 

 

大学受験逆転劇

 

 

のはじまりです

 

 

 

 

浪人を決意した僕は

 

 

河合塾に入りました。

 

 

周りはやる気満々の受験猛者たち

 

 

ほんとに予備校なんかで

やっていけるのか、、?

 

 

毎朝5時半に起きて始発に乗り

 

 

1時間半かけて通い

 

 

帰りは終電で帰ってくる

 

 

という勉強漬けの生活でした、、

 

 

それまで勉強をしてこなかった

僕なので

 

 

正直しんどかったです。

 

 

しかし、分かったこともあります

 

 

それは

 

 

受験勉強って

こうやるんだ、、!

 

 

 

 

これを機に僕の受験勉強は

道が開きました

 

 

今までは勉強していても

常に不安だったのに

 

 

正しく勉強すればするほど

自分の力になっている、、!

 

 

そのままやっていたら

ちゃんと成績が伸びました

 

 

8月以降の模試では

 

 

千葉大学A判定

 

 

が続きました。

 

 

え、現役の時普通に落ちたのに、、

 

 

正直びっくりでした

 

 

そして、気付きました。

 

 

受験勉強について何も

わかっていなかった

わかったふりをしていた

 

 

そこからはもう勢いが止まらず、、!

 

 

センター試験では過去最高点

たたき出しました

 

 

特に数学ⅠAの41点アップには

衝撃でした、、!

 

 

最終的に志望校を上げて

 

 

東京学芸大学教育学部合格

 

 

法政大学文学部合格

 

 

を勝ち取りました!

 

 

周りを見返すことができた!

 

 

自分に自信がついた!

 

 

そんな瞬間でした

 

 



 

 

そんなの浪人してたから

当たり前じゃん

 

 

と思われるかもしれません。

 

 

でも実際はそうではないんです。

 

 

むしろ思うように成績が上がらず

 

 

成績を下げてしまう人も多いんです。

 

 

では、そのような人の共通点は何か

 

 

正しい受験勉強ができなかったこと

 

 

だと思っています。

 

 

じゃあそれをすることは難しい?

 

 

いいえ、そうではないです。

 

 

だって

 

 

おバカ人間の僕にもできたし

 

 

受験生なら誰もが聞いたことあるもの

 

 

だからです。

 

 

つまり

 

 

誰でもできます

 

 

僕が1年間で身に付けた

 

 

国公立大学のための受験勉強法

 

 

勉強してるのに成績が

上がらない、、

 

 

そもそも勉強法合ってるの?

 

 

合格できるか不安、、、

 

 

という受験生のために

 

 

国公立大学専用

勉強法」

 

 

としてまとめました!

 

 

大学はなんとしても国公立!

 

 

国公立ブランドがほしい!

 

 

自分に自信をつけたい!!

 

 

そう思っているあなた!

 

 

これを読んでいるあなたのために

 

 

無料で大公開させてください!!

 

 

「国公立合格したい!」なら

 

 

このテキストを無料

受け取って損はないです!

↓      ↓

友だち追加

 

 

 

【受け取り方法】

①LINEを友達追加

②簡単なアンケートに回答

③テキストをゲット!!

 

 

もちろんテキストは無料です!

 

 

あなたにはぜひ

 

 

この勉強法を試して

 

 

国公立合格してほしい

 

 

と僕は強く思っています。

 

 

青空をバックにジャンプをする高校生たち[33000005533]の写真素材・イラスト素材|アマナイメージズ

 

 

 

僕の高校時代は

失敗の連続でした

 

 

テストで赤点

 

 

構内模試で0点

 

 

部活も勝てない

 

 

けれど

 

 

自分に自信を付けたくて

 

 

周りを見返したくて

 

 

周りに認められたくて

 

 

挑戦した国公立受験

 

 

でも結果は失敗

 

 

そんな僕が

 

 

浪人した1年間で

積み上げた

 

 

このノウハウを

あなたに伝えて

 

 

あなたが「合格」する

瞬間を一緒に見たい

 

 

自分と同じ悩みを持った

受験生をサポートしたい

 

 

そんな思いから

 

 

国公立大学専用勉強法」

 

 

を作成しました。

 

 

このテキストは

 

 

国公立大学合格を目指して

 

 

僕が1年かけて積み上げた

 

 

国公立大学志望生のための

 

 

国公立大学合格を実現する

 

 

超貴重勉強法です!

 

 

え、本当に教えていいの?

 

 

しかも無料で??

 

 

と最初は思っていました。

 

 

それでも公開することにしました。

 

 

その理由は

 

 

僕と同じ苦しみを

味わってほしくない

 

 

受験を通して自信を

つけてほしい

 

 

僕は受験で失敗して

 

 

この世の終わりかのような

気持ちになりました。

 

 

そんな苦しみを味わう人を

少しでも減らしたい。

 

 

それとは逆に

 

 

国公立大学に合格して

自分に自信が付きました

 

 

受験を通して自分に少しでも

自信をつけてほしい。

 

 

この「国公立大学専用勉強法」を

試してもらうことで

 

 

少しでも受験で苦しむ人が減ったり

 

 

自分に自信をつけられる人が増える

 

 

この状態になることが

僕の理想の未来です。

 

 

そのために、今悩んでいるあなたを

徹底的にサポートしたいんです!

 

 

ぜひ僕にあなたをサポート

させてくれませんか??

 

 

でも、僕は今社会人です。

 

 

仕事があるため、

 

 

たくさんの方と一度に

向き合うことは

なかなか難しいです。

 

 

それでも、

 

 

一人一人を全力でサポートしたい!!

 

 

そのため、

 

 

毎月先着20名様限定で

 

 

配布させていただきます。

 

 

少しでも興味がわいた方は

今すぐに受け取ってください!

 

 

今、あなたの勇気を

出すときです、、!

 

 

友だち追加

 

 

あなたはどんな理想の未来を

思い描きますか?

 

 

国公立大学に合格したい!

・国公立ブランドがほしい!

・私大は何かちょっと、、

・自分に自信をつけたい!

・周りを見返したい!

 

 

フリー写真] サムズアップするビジネスパーソンの手でアハ体験 - GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集

 

 

けれど、、

 

 

・勉強法合ってる?

・偏差値が足りない、、

・どうせダメだから、、

・落ちたらどうしよう、、

 

 

落ち込む男性 写真素材 [ 4626901 ] - フォトライブラリー photolibrary

 

 

そんなあなたのための

 

 

国公立大学受験に

特化した

 

 

必勝勉強法

 

 

僕と一緒に

国公立合格の先の

新たな自分を

勝ち取りに

行きませんか?

 

 

僕は

 

 

現役は日東駒専レベルの

 

 

田舎小僧でした。

 

 

しかし、

 

 

浪人時代に

 

 

たくさんの人やものに

出会い

 

 

それを信じ、支えてもらったことで

 

 

僕は生まれ変わることができました

 

 

 

今度は僕があなたを支える番なんです

 

 

大丈夫、あなたは必ず

変われます!

 

 

だって僕が変われたんですから。

 

 

絶対に

 

 

国公立大学

合格しましょう!

 

 

今、勇気を出すときです

 

 

毎月20名様限定

国公立大学専用勉強法」

↓         ↓

友だち追加

 

 

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございました!

 

 

たい

 

 

 

【よくある質問FAQ】

 

 

1.本当に無料ですか?

 

 

A.もちろん無料です。LINE@に登録して

 いただければ、僕がデータを送ります。

 そのため、一切料金は発生しません。

 また、LINE@で配布させていただくため

 何か家に届くということも一切ありません。

 

 

2.LINEが流出しないか心配です。

 

 

A.LINE@は、LINEの会社が管理している

 サービスを提供するための

 プラットホームです。

 LINEに登録しているIDやQRコード

 こちらが知ることはできません。

 

 

3.何かに登録する必要は

ありますか?

 

 

A.LINE@に登録していただきます

 

 

4.このプレゼントで

分からないことがあったら

質問することができますか?

 

 

A.もちろんです!

 あなたの合格を徹底的にサポートします!

 

 

 もし不安であれば

 国公立大学専用勉強法」を受け取った後に

 すぐにブロックしていただいて大丈夫です

 

 

 あなたの不安にとことん向き合い、

 確実に合格に近づけるように

 していきます!

 

 

 僕と一緒に絶対に合格しましょう!

数学とれたら合格が近い!!

どうもこんにちは!

 

 

たいです!!

 

 

今回も共通テストシリーズの

続編です

 

 

今回は「共通テスト数学の対策」

についてお話ししていきます!

 

 

国公立大学に合格したい!!

大学は妥協したくない!!

 

 

という方はこの記事を読んでください

 

 

実はぼく、センター試験の数学で

大コケしたんです、、

 

 

3割しか取れませんでした、、

 

 

本当に絶望でした地獄でした

 

 

でもそんなぼくがしっかりと対策をして

翌年のセンター試験では、7割取ることが

できました!

 

 

対策をしないと、ぼくの1回目のセンターの

ようになってしまいます、、、

 

 

それだけはなんとしても避けましょう!

 

 

ではさっそくお話ししていきます!

 

 

まずは、基礎を固めましょう!!

 

 

 

 

これは本当に大事です、、

 

 

ぼくは基礎がしっかりしていなかったので

問題を解いてもなーんにもわからない、、

という状態でした

 

 

先生にも呆れられました、、

 

 

あなたは絶対にそれはダメです!!

 

 

まずは教科書や問題集などで

基礎を固めましょう!!

 

 

その際、公式を覚えるだけではなく、なぜ

その公式を使うのかを理解しましょう!

 

 

解法の手順を考える問題が多いため、

覚えるではなく理解することを

意識しましょう!

 

 

 

基礎を固めた後は次の対策が大切です

 

 

①解答の方針の立て方を習熟すること

 

 

②身の回りの出来事を題材にするような

 問題への対策

 

 

③目新しい問題への対処

 

 

④一定程度の計算スピード

 

 

これらの対策のためには、ひたすら

問題を解いていきましょう!

 

 

 

 

問題を解く際には

 

 

・共通テストの過去問はもちろん、

 予想問題も解くこと

 

 

センター試験の過去問も解いて、正解

 不正解に関わらず解説を見ること

 

 

・時間内に解き終わる練習をすること

 

 

を意識して行いましょう!!

 

 

今回は「共通テスト数学の対策」に

ついてお話ししてきました

 

 

しっかりと対策をして、第一志望

合格を勝ち取りましょう!!

共通テスト国語でコケないためには、、?

どうもこんにちは!!

 

 

たいです!

 

 

今回も共通テストシリーズの続編です

 

 

今回は「共通テスト国語の対策」

ついてお話ししていきます!

 

 

国公立大学に合格したい!!

大学は妥協したくない!!

 

 

という方はこの記事を読んでください

 

 

この記事を読まないと

 

 

うわ、国語やらかした、、、

もう終わりじゃん、、、

 

 

なんてことになってしまいます!

 

 

この記事を読んで国語で点数を

どんどん稼ぎましょう!

 

 

ではさっそくお話ししていきます

 

 

国語はとても重要です

 

 

国語でコケたら他もコケることが

あります

 

 

逆に、国語ができたら他もできる

ことが多いです

 

 

なのでしっかりと対策をしましょう!

 

 

国語で特に大事なのは時間配分です!

 

 



 

 

なぜなら、現代文の文章を納得するまで

何度も読んでいる時間はないですし、

選択肢を見て考え、文章をまた読んで考える

なんて時間もないからです。

 

 

目安は、第1問・第2問は25分ずつ

第3問・第4問は15分ずつです!

 

 

ちなみにぼくは、全て20分ずつで

やっていました笑

 

 

目安時間を参考にしながら自分が一番

しっくりくる配分を考えてみてください!

 

 

ここからは、現代文と古典に分けて

お話ししていきます

 

 

まずは現代文についてです!

 

 

現代文は、空欄や傍線部に関しての

知識を問う問題や説明を求める問題が

多いです

 

 

そのような問題には、次の手順で

解いてみましょう

 

 

①最初から文章を読む

 

 

②問題となっている空欄や傍線部に

 たどり着いたら設問に飛ぶ

 

 

③設問を読む

 

 

④選択肢を見る

 

 

実際にどんどん問題を解いて、

手順通りに進められるように

練習をしていきましょう!

 

 

ちなみにぼくは、③→④→①→②

の順で解いていました笑

 

 

時間をかけすぎないという条件で

自分の一番しっくりくる順番を

探してみてくださいね

 

 

問題を解く時には

 

 

・時間内に解くこと

 

 

・スピードを意識して雑にならないこと

 

 

・間違えた問題は、解説を読んで

 間違えた原因を確認すること

 

 

を意識してみてください!

 

 

次に古典についてです

 

 

古典は読解力がとても大事です!

 

 

読解力を上げるためには、文法や単語、句法

などの基礎知識をつけておくことが大切です!

 

 

 

 

古文は、動詞・形容詞・形容動詞の基本的な

活用と、助動詞の活用・用法を覚えましょう!

 

 

漢文は、句法を完璧にしましょう!

 

 

また、古文・漢文ともに注釈やリード文が

重要なヒントになることがあるので、必ず

読むようにしましょう!

 

 

問題を解く時には

 

 

・最初は時間がかかっていいから

 正確に解くこと

 

 

・間違えた問題は必ず解説を読んで

 間違えた原因を確認すること

 

 

・古文と漢文のどちらから解くか

 決めること

 

 

・時間内に解けない時は、文法や単語

 句法を勉強すること

 

 

を意識してやってみてください!

 

 

古典は基礎知識がとても重要です

 

 

ぼくはそれがないまま解いて

やらかしまくりました、、

 

 

あなたは絶対にそうならないでください!

 

 

今回は「共通テスト国語の対策」に

ついてお話ししてきました!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

共通テストは今すぐ対策しない!?

どうもこんにちは!!

 

 

たいです!

 

 

前回から共通テストについて

お話ししています

 

 

2回目の今回は、「共通テスト対策の

基本」についてお話ししていきます!

 

 

国公立大学に合格したい!!

大学は妥協したくない!!

 

 

という方はこの記事を読んでください

 

 

この記事を読まないと

 

 

対策してたのに点数上がらない、、

本番に間に合わなかった、、

 

 

なんてことになってしまいます!

 

 

この記事を読んで、第一志望合格を

近づけましょう!

 

 

ではさっそくお話ししていきます!

 

 

あなたは過去問を解いていますか?

 

 

それ実は間違いです、、

 

 

 

 

正確にはまだ早すぎます

 

 

例えば、あなたは野球をしているとします

 

 

あなたはずっと試合だけをしますか?

 

 

しませんよね

 

 

キャッチボールや守備練習、バッティング

練習など基本練習をすると思います

 

 

そうしないと技術が上がらないし

試合で勝てないはずです

 

 

共通テスト対策もそれと同じです!

 

 

基本練習をしてから実践練習を

していきます!

 

 

①それぞれの教科の基礎力をつける

 

 

 

 

前回もお話しした通り、共通テストでは

「思考力」「判断力」が求められます

 

 

この力を発揮するには、単なる暗記ではなく

理解していることが大事です

 

 

そのため、まずはそれぞれの教科で

徹底的に基礎を固めましょう!!

 

 

②過去問を解く

 

 

 

 

9月になったら過去問をどんどん

解いていきましょう!!

 

 

ここで意識することは2つです

 

 

・時間配分を考えること

 

 

各教科・科目の試験時間をもとに

各大問を何分で解くか決めましょう!

 

 

時間配分についてくわしくは

次回以降もお話しします!

 

 

・自己採点を正しく行うこと

 

 

過去問を解いたら必ず自己採点を

しましょう!

 

 

その時に、正しく行うことがとても

重要です!

 

 

間違えた問題は、解説をよく読んだり

もう一度参考書や問題集に戻ったりと

しっかりと理解しましょう!

 

 

正解した問題でも、なぜそれが正解なのか

また、他の選択肢がなぜ間違いなのかを

説明できるようになりましょう!

 

 

この状態にしておくことで、似た問題が

出たときにしっかりと解けるように

なります

 

 

今回は、「共通テスト対策の基本」

についてお話ししてきました!

 

 

今回のお話をしっかりと理解して

第一志望合格を手に入れましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

敵を知れ!!

どうもこんにちは!!

 

 

たいです!

 

 

今回からは、共通テストについて

数回お話していきたいと思います!

 

 

国公立大学に合格したい!!

大学は妥協したくない!!

 

 

という方はこの記事を読んでください

 

 

この記事を読まないと

 

 

共通テスト終わった、、、

第一志望の足切りくらう、、、

 

 

なんてことになってしまいます!!

 

 

共通テストは国公立大学受験生なら

誰もが通る道です

 

 

この記事を読んで、共通テスト本番で

過去最高点をたたき出して、第一志望

合格をものにしましょう!!

 

 

1回目の今回は、共通テストについて

理解していきましょう!

 

 

ではさっそくお話していきます

 

 

あなたは共通テストについてどのくらい

知っていますか?

 

 

各教科の試験時間や配点などを理解して

いますか?

 

 

 

 

試験を受ける前に、それがどんなものか

「敵を知る」ことがとても重要です!

 

 

例えば、部活の試合でも対戦相手がどんな

チームなのか分析しますよね

 

 

分析しなければ相手が何が得意なのか

何が弱点なのか分かりません

 

 

そんな相手にあなたは勝つことが

できますか?

 

 

受験もそれと同じです!

 

 

共通テストを受ける前に、どんな特徴が

あるのかを分析しておきましょう

 

 

その上で、どのように戦えば良いのか

戦略を考えていきましょう!

 

 

そんなの知っているよ!!

 

 

という方はもう一度確認し

 

 

やばい、知らなかった、、

 

 

という方はここで完璧にして

しまいましょう!!

 

 

共通テストは、国語・数学・外国語

地理歴史・公民・理科の6教科30科目で

構成されています

 

 

そして、最大8科目を受験できます

 

 

受験生は、志望大学指定の教科・科目を

選択して受験することになります。

 

 

そのため、事前にどの教科・科目が必要か

調べておきましょう

 

 

国公立大学は5教科8科目での受験が基本です

 

 

国公立大学を志望する人は、5教科8科目を

まんべんなく勉強する必要があります!

 

 

共通テストは、センター試験と同じく

マーク式です

 

 

しかし、出題傾向は違います!

 

 

共通テストは、知識や解き方の暗記だけで

解凍できる問題は減少しています!

 

 

そのかわり、しっかりとた理解が必要とされ

「表現力」や「判断力」を発揮しないと

解答できない問題が増加しました!

 

 

また、グラフ・地図・文章などの資料を

読み取って解く問題も多いです!

 

 

配点と解答時間は以下の通りです

試験の順番でお話ししますね

 

 

「地理歴史」・「公民」

1科目選択:100点、60分

2科目選択:200点、130分(解答時間は120分)

 

 

「国語」:200点、80分

 

 

「外国語」

リーディング:100点、80分

リスニング(英語のみ):100点、60分

 

 

「理科①(基礎科目)」

2科目:100点、60分

 

 

「数学①」:100点、70分

 

 

「数学②」:100点、60分

 

 

「理科②(本編)」

1科目選択:100点、60分

2科目選択:200点、130分(解答時間は120分)

 

 

以上が配点と解答時間です!

 

 

今回は、共通テストとはどんなものか

についてお話ししてきました!

 

 

しっかりと敵を知ることが

できたでしょうか?

 

 

 

 

敵を知ったあなたはもう戦略を

考えて倒しにいくだけです!

 

 

次回からは、共通テストの勉強法

についてお話ししていきます!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

1日のスケジュールが合否を分ける!?

どうもこんにちは!!

 

 

たいです!!

 

 

今回は、受験生の1日のスケジュールの

立て方についてお話ししていきます!!

 

 

 

 

国公立大学に合格したい!!

大学は妥協したくない!!

 

 

という方はこの記事を読んでください

 

 

逆に読まないと

 

 

今日も勉強進まなかった、、

これじゃ間に合わない、、、

 

 

となって受験に失敗する可能性が

高まります!

 

 

この記事を読んで、第一志望合格を

勝ち取りましょう!!

 

 

ではさっそくお話ししていきます!

 

 

前回は、1週間のスケジュールの立て方に

ついてお話ししました。

 

 

1日にスケジュールは、事前に立てた

1週間のスケジュールをもとにします

 

 

まずは、1週間のスケジュールを

6日で割ってください!!

 

 

次に、1日ごとに学校や食事、睡眠

などの時間を入れていきましょう

 

 

この時間以外は、勉強時間として

使えることになります

 

 

まとまった時間が取れないときは、

単語や用語を覚える時間にしたり

 

 

まとまった時間が取れるときには、

問題演習などを行ったりすると

良いでしょう

 

 

 

 

スキマ時間などを上手に活用して計画

していってみてください。

 

 

この時も、計画を詰めすぎないように

少し余裕をもたせるようにしましょう

 

 

ここまできて

 

 

あれ、6日、、、?

 

 

と思った方もいますよね

 

 

なぜ6日かというと

 

 

残りの1日は予備日にしてほしいのです!

 

 

この予備日は、計画の遅れを取り戻したり

計画通りにいったら遊ぶなどリフレッシュの

時間として使ってほしいです!!

 

 

勉強だけだと頭がパンクしてしまいますから

リフレッシュも大切なんです!

 

 

ここまでお話ししてきたことを意識して

自分なりのスケジュールを立ててみましょう!

 

 

今回は、1日のスケジュールの立て方について

お話ししてきました!

 

 

しっかりとスケジュールを立てて

第一志望合格を勝ち取りましょう!!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

受験生は1週間のスケジュールが命!?

どうもこんにちは!

 

 

たいです!!

 

 

前回は、月間スケジュールの立て方

についてお話ししました!

 

 

今回は、1週間のスケジュールの立て方

についてお話ししていきます!

 

 

 

 

国公立大学に合格したい!!

大学は妥協したくない!!

 

 

という方はこの記事を読んでください!

 

 

逆に読まないと

 

 

何を勉強したらいいんだろう

とりあえずやるか

 

 

となって受験に失敗することに

なってしまいます。

 

 

この記事を読んで、第一志望合格を

勝ち取りましょう!

 

 

ではさっそくお話ししていきます!

 

 

えー、月の計画立てたからいいじゃん

月間スケジュール立てればできるでしょ

 

 

と思っている方

 

 

あなたは受験に失敗する可能性が

高いです!!

 

 

せっかく月間スケジュールを立てたのに

そんな結末なんて悲しいですよね、、

 

 

そうならないために、1週間の勉強計画を

立てることが重要なんです!

 

 

1週間のスケジュールを立てることで

さらに効率よく勉強を進められます!

 

 

少し具体的にお話ししていきます

 

 

やり方は簡単です!

 

 

1週間のスケジュールは、事前に立てた

月間スケジュールをもとにします!

 

 

まず、月間スケジュールを4週で割ります

 

 

そのとき、できるだけ全ての教科を1週間の中で

勉強するようにしてください!

 

 

その1週間で、この教科はこれをここまでやる

というようにしていきましょう!

 

 

以上です!!

 

 

どうですか?

意外と簡単ですよね?

 

 

しかし1つ注意点があります!

 

 

それは、計画に余裕をもたせる

ということです!

 

 

気合いが入るのはいいのですが、

 

 

1週間の中に詰め込みすぎてしまうと

計画通りにいかなかったときに

モチベーションが下がってしまいます、、

 

 

何より、心に余裕がなくなって勉強に

集中できなくなってしまいます、、

 

 

なので、1週間のスケジュールは

詰め込みすぎず適度に計画すること

意識してみてください!

 

 

1週間のスケジュールをうまく立てて

第一志望合格を近づけましょう!!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!